江川邸と城池親水公園、カフェ&バル掌も~伊豆の国で見学、散歩、ランチ~伊豆の国TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー 2022.08.13 2019.05.11今回は伊豆の国を満喫しました/訪問日・2019.5.10ナビに江川邸と入れましょう。住宅街の細い道を入って行きます。 ナビが「到着しました」と言う場所に車を停めてしまいましたが、入口ではなかったので間違いのようです。 江川邸の囲い沿いに進んで行けば、ちゃんとした入口前に着きますよ。目の前は「江川邸出口」となっていましたが、深く考えずに入ってしまいました。 そのままでも見学出来ますが、ちゃんと入口に行って料金を払いました。「外だけで良ければ、犬も一緒に見学出来ますよ。空いてたら預かるんだけど」と本当に優しかったです。 「JAFのカードで100円引きです」との事で、400円払ってパンフレットを貰いました。 「韮山反射炉も見学するなら割引になりますよ」と言われましたが、実は此処に来る前に寄って「犬はカートか抱っこでないと入れません」と断られたんです。外で写真だけ撮りました。 受付のおばちゃんによると 「昔は緩くて大きい犬も入れたんだけど、フンを片付けない人が多くて。殆どは良い仔達だと思うんだけどね、残念ね」だそうです。 皆さん、くれぐれもマナーは守って下さい。中に入ったら順路に従って進みます。 表門から見えていた建物は主屋で、最初に見学する場所になります。靴を脱いで上がるスペースに私達は入れませんが、小学生達が沢山、楽しそうに見学していました。主屋を出ると蔵が並んでいてます。 アイキャッチの画像をご覧ください。↓は南米蔵内部です。おばちゃんが「蔵の中は、まぁ、そんなに人がいなければ、そろっと入っても良いですよ」と言ってくれたんです。 誰もいなかったので、ゆっくり見学させて貰いました。小学生の皆さんが井戸の説明を聞いてる横から失礼して、水を頂きました。初めて知りました↓前述のホームページに記載されていますが、江川邸では年に1度、再現パンが焼かれるそうなので、いつか行ってみたいですね。史跡見学を楽しんだら、息子達の散歩をしましょう。 すぐ近くに涼しい公園があるんです。ナビに城池親水公園と入れても良いし、近所に人に聞いても教えてくれると思います。徒歩でも行けますが、歩きたくない方は駐車場もあります。 大きな池の周りをグルッと周れるようになっている公園です。内陸に行くと暑さが全く違って、天城人には堪えます。江川邸は木陰が多かったですが、韮山反射炉近辺は暑かったので息子達もバテてました。 水辺の木陰は涼しい風が吹いて、気持ち良く散歩が出来ましたよ。息子達も気に入ってくれたようです。お気に入りの散歩コースに松川湖があるのですが、あちらは1周5キロ近くあるので、体力、時間共に余裕がないと周れません。 こちらは1周1キロくらいでしょうか。 気軽に周れてトイレ散歩に丁度良いですね。参考記事➡松川湖とカフェルソー~雄大な自然散歩とお手頃ランチ~途中韮山城跡に続く道もありましたから、お好きな方はどうぞ。この日は、大仁瑞泉郷に行こうと家を出て来たのですが「ペット禁止」の札が沢山貼られていてがっかり。 問い合わせた所「自然農法で栽培しているので動物は入れません」との答えでした。 確かどなたかが犬と行ったとblogにしていたと読み返してみたら、公園内ではなく近辺を歩いただけのようでしたね。あちこち移動してすっかりお腹が空いたので、ランチに進みます。この日のお目当てはカフェ&バル掌です。車で15分くらいです。 一応電話確認すると「テラス席に他のお客さんがいますが、構いませんか?」と聞かれて「?」でしたが「大丈夫です。今から行きます」と告げて向かいました。平坦な住宅街を進んで行くと、小さなビルのような建物が見えて来ました。 駐車場の目の前がテラス席で、確かに女性2人連れが座って談笑していました。 犬連れでは無かったので、Jethroが吠える心配もなく、安心して座ろうとすると「予約席」の札が置いてあってびっくり。 でも、確認したら私達の事だったようですね。斜め向かいが学校でしょうか、本当に普通の住宅街の中で道路沿いですが、駐車場が前にあるので、そんなに忙しない感じはしません。ホームページに「ローストビーフ丼がお勧め」とあったので、かなり惹かれましたが、お高いので断念。結局↓を注文しました。外税なので半端な値段になっております。 ドリンク付きですのでコーラを頼みました。 味はかなり良かったですね。 ハンバーグは厚みがあって柔らかく、ソースも普通に美味しかったです。 人参のポタージュもフライドポテトも美味しくて満足、満足。 ただ、出て来るのがかなり遅かったです。 ちゃんと作っているのかとも思いましたが、ハンバーグは煮込みですので、そんなに時間がかかる理由が分かりませんでした。息子達は此処が気に入ったようで、ママがトイレに行ってもJethroは吠えないし、〇兄ちゃんはすっかりリラックスしていました。美味しいけどロケーションがイマイチだな、と思っていたのですが、息子達が気に入ったのなら、再訪もありですね。 ローストビーフ丼も食べてみたいです。それに、この近辺には犬と食事出来る場所が殆ど見つけられていません。 お勘定の時「ポイントカード作りますか?」と聞かれたので、作って貰いました。