ステーキハウス金井~屋内でまったり~伊豆高原TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー 2022.08.03 2020.08.07敷居が高くて行けなかった店にやっとの訪問です/訪問日・2020.8.7ナビにステーキハウス金井と入れましょう。私のナビでは少し早めに「到着しました」と言われましたが、135号方面から来たら右側にアイキャッチの建物が見えて来ますので分かると思います。 大きな「ステーキハウス金井」の看板もありますよ。ここがワンコ可なのは随分前に知りましたが、ホームページを見ると何だか怖い。 ステーキの値段が10gでスゴイし、高級車の送迎も付いてるらしい(ただし、ワンコは不可です)。でも暑くなってテラス席の店はキツイし、よぉくホームページを見たら、それなりの値段の物もあったので、電話してみました。 「ワンコと行きたいのですが高い物を食べなくても良いですか?」 お店のお姉さんは大変感じ良く「全然OKですよ。ご予約なさいますか」と言ってくれました。 屋内ワンコ席は1つらしいので、予約しておきました。こんな普段着で良いのかな~、と思いながら、自動ドアの前に立ちました。 「いらっしゃいませ、お待ちしておりました」とお姉さんが感じ良く迎えてくれます。 「ワンちゃんはあちらになります」と促されて席に着きました。「屋内テラス席」と書かれていた通り、窓際の眺めの良い場所です。 ちなみに普通の席は↓な感じ。人間だけの席はかなり沢山あって、区切られていましたよ。 豪華な内装の店内に犬2頭と座るとかなり違和感。接客のお姉さん達は皆さんフルメイクで言葉使いも丁寧。 「2階にギャラリーがありますので宜しければお立ち寄りください」と言うので「ワンコも連れてって良いですか?」と聞くと「もちろん抱っこで・・・」と言いかけて爆笑するお姉さん。 「抱っこ、無理ですよね・・・アハハハハハ」 笑い過ぎです(笑)。メニューは色々ありましたが、とにかくお高い。食べたい方はどうぞ。 ワインも種類があるようでしたので、お好きな方はワンコと楽しめますね。庶民の皆さんは↓でしょうか。それでも良いお値段です。私はオムライスでも頂こうかと思っていたのですが、ここに来てステーキを食べないのもブログ的にどうかと、思い切って「伊豆牛ランプステーキ御膳」税別3200円を頼んでみました。 ※季節によってメニューが変わりますのでご確認ください。50gのステーキに、3種プレート、スープ、ライス、飲み物が付きます。 今日のスープはビシソワーズ、プレートは南蛮漬け、大室高原の塩レタス、チーズコロッケ、更にミニラタトゥイユが付いてました。 美味しかったですが、バイト1日分が飛びました。お肉を少しだけ息子達にあげたら、グルメな〇兄ちゃんがお替わり待ちしてしまって困りましたね。ワンコにお水も出してくれて、「おとなしいですね」と可愛がってくれました。 他には誰もいなかったので、食後のジンジャーエールを頂きながら、ゆっくりさせて頂きました。爆笑してたお姉さんが「2階の日陰にワンコ繋げますから、寄ってってください」と言ってくれたので、ちょっとギャラリーを覗いてみました。 陶器、ブランド物などが販売されていて、意外とお安い物もありました。 興味のある方はどうぞ。真夏でもさすが伊豆で、風が通る軒下はそんなに暑くありませんでした。何となく敷居が高いと感じていましたが、行ってみたら皆さんフレンドリーで居心地良かったです。 もちろん良いお値段ですが、暑くなる季節、ワンコと屋内でゆっくり出来るのは有難いですね。リッチな方は是非、高級ステーキをどうぞ。