熱海の公園とライスボールのご紹介です/訪問日・2019.8.2
ナビに姫の沢公園と入れましょう。
広い公園で駐車場が4ヶ所あります➡姫の沢公園・公園について
散歩する場合は林間駐車場が便利かと思います。
ナビにも「姫の沢公園林間駐車場」と入れた方が楽かもしれません。
初めて行った時、スポーツ広場の前に着いて、どこに停めようか迷った記憶があります。
ただ林間駐車場にはトイレがないので、少し不便でした。
公園内に入ってから、息子達を繋いで利用しましたが、男女の印がなくて余り綺麗ではありませんでした。
駐車場から出て公園内に入ると案内板がありますので、確認してから歩くと迷いませんよ。
私達は左に進みました。
標高があるので8月初めまでアジサイが見られるとの事で、アジサイ園に寄ってみました。
まだ少しは残っていましたが、大分枯れていましたね。
高い場所とは言え、日向は暑くなってきていました。
木陰&高い所目指して進んで行きましょう。
少し歩くと左手にお弁当広場があります。
その近く右側に公園の管理事務所があります。
只今イベント開催中です➡姫の沢公園の夏休み
ここから十国峠までは徒歩1時間ほどで行けるそうで、ハイキングコースになっているようですね。
十国峠も涼しくて、夏に嬉しいポイントですが、ケーブルカーに乗る場合、1人1頭と決められているので、我が家はパパが一緒でないと行けません。
以前行った事がありますが、〇兄ちゃんがケーブルカーに大喜びしてました。
※参考記事↓

十国峠とカフェレオン、洋食屋バーニーズも~ワンコとケーブルカー~夏に涼しい十国峠で遊んで、下に降りてドリンク&ランチです/訪問日・2019.8.8/最終更新日・2022.7.31 ナビに十国峠と入れましょう。

十国峠とカフェレオン、洋食屋バーニーズも~ワンコとケーブルカー~
夏に涼しい十国峠で遊んで、下に降りてドリンク&ランチです/訪問日・2019.8.8/最終更新日・2022.7.31 ナビに十国峠と入れましょう。