DEER BASE IZU しかまる~鹿肉食べてランで遊ぼう~天城湯ケ島TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー 2022.08.03 2020.09.11以前から名前は知っていたのですが初めての訪問です/訪問日・2020.9.10/最終更新日・2021.4.18ナビにしかまると入れましょう。私のナビですと少し手前で「目的地は右側です」と言われましたが、実際には左側でした。東府やさんを過ぎて少し進むと左手に「鹿」の文字が見えますので、そこに入れば大丈夫です。予約制となっていて、たいてい午後からの対応になります。私は月曜に「明日はやっていますか?」と電話した所「火金が休みですが午後ならいます」と言ってくれました。車は真っ直ぐ入ってそのまま停めて良いとの事です。すぐに「お待ちしてました」とご主人が出てきてくれました。息子達を降ろすと「ドッグランにどうぞ」と促してくれます。お買い物すれば無料利用できるとあったので、てっきり先にお買い物かと思っていました。お水もすぐに出してくれて、至れり尽くせりです。パートさんも出てきて、息子達と沢山遊んでくれました。甘えるJethroと涼しい場所で、いつも通りマイペースの〇兄ちゃんです。こちらの施設は半年ほど前に知り合いの飲食店で聞いていたのですが、何となく機会がないまま日が過ぎてしまいました。※知り合いの飲食店⇒弓ヶ浜とMotoばるおきくや~海とジビエ~Instagramで「ドッグランがある」と知って、やっとの訪問です。それほど広くはないですが、良く手入れされた芝のランで、息子達はご機嫌でした。更にジャーキーを沢山頂いてしまいました。間違いなく、息子達の大好きな場所になってますね。更に近くの川で遊べるとの事で、パートさんが案内してくださいました。ほんとにすぐ近くなので「車を置いたまま遊んでも構わない」とおっしゃってましたよ。Jethroが少しだけ川に入ったので、ご主人が温泉シャワーで洗ってくださいました。なんと近々、ワンコ用の温泉風呂も出来るそうです。「遅くとも年内には」との事ですので、楽しみですね。温泉に浸かってまいりました/2021.4.18追記たまたまお友達と一緒に行く事になったので、利用させて頂きました。作業場の横の階段を上って行く形になりますので、大変見晴らしが良いです。温泉に先に入って、ランで乾かす・・・が効率的かもしれませんね。充分楽しんだ後で、やっと買い物です。息子達は外にあるリードフックに繋いで、パートさんにおまかせ。その間に、ゆっくり見させて頂きました。商品はホームページに詳しく出ていますのでご覧ください。息子達の分とお友達の分、結構買ってしまいました。帰宅後に撮影しました↓なかなか食べ応えのある立派な鹿ばかりですよ。ただワンコ用の鹿肉を売ってるだけかと思いきや、ラン付き、更に温泉まで、となると再訪間違いなしですね。伊豆にいらしたら、是非お立ち寄りください。近くの飲食店の記事もよろしければ↓どうぞ。旧天城トンネルと東ふや、chakichakiも~心霊スポットと川遊び~浄蓮の滝ととうふ伊豆庵~迫力の滝と和朝食~滑沢渓谷と黒玉テラス~川沿い散歩とテラスでスイーツ~