多々戸浜とびわの木、カマアイナも~キラキラな海とワンコグッズ~

tatadohama下田

サーファーに人気の浜からお買い物、ランチ、散歩です/訪問日・2019.3.18/最終更新日・2021.3.7

多々戸浜

ナビに多々戸浜と入れましょう。

136号を信号で曲がって進めば自然に着きます。
オフシーズンだったので、皆さんが駐車していた所に並べて停めました。
海水浴シーズン以外は無料です。

好天でキラキラ輝く海は、すでにサーファーの皆さんで賑わってました。
家族連れやカップルも数組、散策を楽しんでましたね。

私達も早速、砂浜に向かいました。

tatadohama

カップルが書いたんでしょうか。
Jethroが勘違いしてますよ。

綺麗な砂浜に息子達を並べて、お約束の撮影です。

しばらく息子達と歩いてみました。
上がって来たサーファーの方達が息子達を見て微笑んでくれます。
なぜかサーファーの皆さんは犬に好意的な方が多いですね。

キラキラの海を堪能したら、次の目的地に向かいます。

ドッグガーデンびわの木

ナビにドッグガーデンびわの木と入れましょう。

以前から知っていたのですが、食事メニューがないので、なかなか行く機会がありませんでした。
お友達が使っているリードが欲しくて「どこで買える?」聞いたら「下田のびわの木」と教えてもらって、初訪問です。

多々戸浜から国道に戻り少し走ったら、山側に曲がります。
10分ほどで到着。

biwanoki

グッズを見ようとしたら「いらっしゃい。犬はそちらに繋いでください」と言われました。

biwanoki

なかなか豊富な品揃えです。
店舗情報を良く見ていなかったので、ただのラン付きカフェだと思っていました。
どちらかと言うとグッズがメインのようでしたね。

息子達をカフェコーナーに繋いで、じっくりとリードを選びました。
思ったよりもお高くて、少し迷いましたが、毎日使うならと思い切って2本購入➡TheBlackLabCompany
長さ調節が出来て、繋ぎやすいので気に入ってます。

待っている息子達をマスターが撮ってくれた写真は➡びわの木/わんこブログ

折角なので、飲み物を頂いて行く事にしました。

biwanoki

アイスティーを頂きました。
インスタント的な物かと思ったら、ちゃんと作ってくれているようで美味しかったです。

※リード買い換えの為再訪した際、ランを利用しました/2020.11.6記

biwanoki

大型犬でも充分遊べましたよ。

カマアイナ

ランチはカマアイナに行く事にしました。

ペリーロード沿いにある、お洒落な外観のお店で以前から行ってみたいと思ってました。
1度行こうとしたのですが、ネットの定休日情報が違っていたようでやっていませんでした。
今日は営業しているはず、と楽しみにしていました。

いつも通り車は下田公園に停めました。

大好きなペリーロードを歩いて、ブティックのようなお店の奥に入って行くと↓に出ます。

kamaaina

店内の窓際に座っていたお客さんから「わぁ、大きい犬だ」と声が上がりました。

スタッフが出てきて「そちらに座ってください」と狭い方の席を指差しました。
混んでいる訳でもないのに指定されて、ちょっと違和感。

kamaaina

なかなかお洒落なラインナップです。
価格設定は高めですが、ペリーロード沿いではこんな物だろうと↓を注文しました。

kamaaina

これが大変美味しくなくて、びっくり。
全てが適当な感じで、とてもこの値段とは思えませんでした。
平日でイベントもない日だったので準備が悪かったのかもしれませんが、それにしてもがっかり。

食事中にマスターが来て「ワンちゃんのおやつ」とドッグフードを袋ごと持って来ました。
更にデザートを忘れたとかで「これが付くはずだったんです」と切った林檎を持ってきましたが、かなり萎びていて息子達にあげるのも躊躇われるほど。

口コミで殆どの方が「お洒落なカフェ」と書いていましたが、ごく少数に「とても感じが悪かった」とあったのは、こういう事だったのかな。
それでもテラス席は素敵だし・・・と上を見上げたら布団が干してあって、テンション駄々下がり。

ランチしながら、どこか見学出来る所はないかと探して見つけました➡大安寺
カマアイナからは徒歩10分と出ていたので、散歩に丁度良いと行ってみる事に。

daianji

なかなか立派なお寺でした。
見学する所もあって、そこそこ楽しめましたよ。

墓地には十六烈士の墓がありました。

daianji

そんな事で切腹しなければならなかったのかと、ちょっと悲しくなる謂れです。

帰りもペリーロードをぶらぶら歩きました。
何度歩いてもタイムトリップさせてくれる素敵な街並です。

※ペリーロード参考記事↓

下田公園あじさい祭り~一面の紫陽花と下田の海~
ペリーロードからも近い下田公園で開催されるお祭りです。万華鏡のように咲き誇る300万の紫陽花は必見。駐車料金のみ。ワンコフレンドリーで入りやすい。
黒船祭り~下田の祭りを犬と楽しむ~
下田市最大のイベント。式典、パレード、花火など沢山のイベントが開催される。下田はワンコ可の飲食店が多いオススメスポット。海沿いを歩くのも楽しい。
タイトルとURLをコピーしました